ベランダでコンポスト日記
循環型コンポストに挑戦する日々を綴ります。

こんにちは。すあまです。
自分のメモ代わりと、コンポスト作りをやってみたい人のために、
ベランダでのコンポスト制作のあれこれを綴ってみたいと思います。
庭がある家や、自然がいっぱいある地域なら悩まないと思いますが、
東京でベランダ菜園をやっていると、本当に色々と悩みが出てきます。
まず、土について。
それから、土について。
最後に、土について…。
土についてばっかりじゃん!!
そうです。やったことのある人は分かると思います。
土ってそこらへんにあるわけじゃないし、公園から土泥棒するわけにいかないし、
やっぱりお店で買うんですよね。
子供の頃、実家で庭で菜園をやっていた記憶があるので、
土を買うというのはちょっと衝撃でした。
そして、プランターで野菜や果物作って、その後その土を…
…。
どうするんだ??
そう、土を篩(ふる)う場所もないし、土も栄養なくなっちゃって
なんだか真っ黒いヘンテコな色になっちゃってるし。
それで土の活性化みたいなのを買ってきて、混ぜて使って、としているうちに、
なんとか自分のところで土壌活性化をしたいなと思うようになったのです。
ということで、コンポストが軌道に乗るまで、
ぽつぽつと所感を載せて行こうと思います。
自分のメモ代わりと、コンポスト作りをやってみたい人のために、
ベランダでのコンポスト制作のあれこれを綴ってみたいと思います。
庭がある家や、自然がいっぱいある地域なら悩まないと思いますが、
東京でベランダ菜園をやっていると、本当に色々と悩みが出てきます。
まず、土について。
それから、土について。
最後に、土について…。
土についてばっかりじゃん!!
そうです。やったことのある人は分かると思います。
土ってそこらへんにあるわけじゃないし、公園から土泥棒するわけにいかないし、
やっぱりお店で買うんですよね。
子供の頃、実家で庭で菜園をやっていた記憶があるので、
土を買うというのはちょっと衝撃でした。
そして、プランターで野菜や果物作って、その後その土を…
…。
どうするんだ??
そう、土を篩(ふる)う場所もないし、土も栄養なくなっちゃって
なんだか真っ黒いヘンテコな色になっちゃってるし。
それで土の活性化みたいなのを買ってきて、混ぜて使って、としているうちに、
なんとか自分のところで土壌活性化をしたいなと思うようになったのです。
ということで、コンポストが軌道に乗るまで、
ぽつぽつと所感を載せて行こうと思います。
PR

この記事にコメントする