忍者ブログ

ベランダでコンポスト日記

循環型コンポストに挑戦する日々を綴ります。

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
こんにちは。すあまです。
自分のメモ代わりと、コンポスト作りをやってみたい人のために、
ベランダでのコンポスト制作のあれこれを綴ってみたいと思います。

庭がある家や、自然がいっぱいある地域なら悩まないと思いますが、
東京でベランダ菜園をやっていると、本当に色々と悩みが出てきます。

まず、土について。
それから、土について。
最後に、土について…。

土についてばっかりじゃん!!

そうです。やったことのある人は分かると思います。
土ってそこらへんにあるわけじゃないし、公園から土泥棒するわけにいかないし、
やっぱりお店で買うんですよね。

子供の頃、実家で庭で菜園をやっていた記憶があるので、
土を買うというのはちょっと衝撃でした。

そして、プランターで野菜や果物作って、その後その土を…

…。
 
どうするんだ??

そう、土を篩(ふる)う場所もないし、土も栄養なくなっちゃって
なんだか真っ黒いヘンテコな色になっちゃってるし。
それで土の活性化みたいなのを買ってきて、混ぜて使って、としているうちに、
なんとか自分のところで土壌活性化をしたいなと思うようになったのです。
 
ということで、コンポストが軌道に乗るまで、
ぽつぽつと所感を載せて行こうと思います。
PR
entry_bottom_w.png
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
plugin_top_w.png
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
名前:すあま
性別:女性
職業:絵描き
自己紹介:
東京在住。ベランダで植物を育てている。今までに作ったのはオクラ、バジル、各種メロン、しそ、ルッコラ、ラディッシュ、それから、勝手に生えてくる雑草。
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新コメント
plugin_bottom_w.png
Copyright ベランダでコンポスト日記 by すあま All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]